TOP

Log1

2004/03/29(月)_001
ピストンをゴシゴシ

外したピストンを歯ブラシでゴシゴシ洗って、いよいよ、ダストシールと、オイルシールの組み付けです。

ここで注意なのが、両シールともペンチなどで組み付けないようにしましょう。シールがあーだこーだやってるうちに傷ついてしまうからだそうです。

シール類にブレーキオイルを塗り込ませて、取り付けます。オイルシール×2、ダストシール×2計4個。

全部指ではめ込んだらいよいよキャリパーピストンの挿入です。

始めての中に入るように入れては出して、入れては出して、ゆーっくり痛くならないように腰を上げて、息ををはかせながら、愛情を込めて(あ、違う説明ッスね ^^;

んで、ピストンを全部入れたら根本までつっこみます。

つっこむ際に表と裏を再確認してください。間違えるとどうなるかわかりません(w





2004/03/24(水)_003
ブ、ブレーキが・・・

効かなくなってきました(^^;

まだやったことない、ブレーキのOHをすることにしました。
パットも減ってるのでここいらで交換♪

用意する物

・ウエス
・ゴム手袋
・ブレーキオイル
・換えのパット
・透明のホース
・コップ
・オイルを捨てるトレイ
・歯ブラシ
・助っ人(これ大事)

まずは、キャリパーを外します。
それで、キャリパーピストンを外して掃除&消耗品の交換をしたいのですが、これは2ポットキャリパー。そのままブレーキをニギニギしていたら、片方だけが外れていまい、もう片方が外れなくなってしまいました。キャリパーピストンを外すときは写真のように片方を押さえつつ均等に外していったほうがいいですね。

外れたら、ピストンを安全な場所に置き、キャリパーついているダストシールと、オイルシールを外します。この際、鋭利な物で外すと、シリンダーをキズつけることがあるので、私みたいに”仕方なく”鋭利な物で外すときは、慎重にやりましょう♪





2004/03/24(水)_002
タコ発見!

ヤフオクで電気タコを探していたらみつけました!
デイトナの2スト用電気タコ。
今、2スト用はつくってなくて絶版なんです。ヤフオクでも月に1度見るか見ないか。
14000rpmまで読めるのでぜんぜんOK。

早速取り付けてみました。


配線は、

・マイナス
・プラス
・イグニッションコイル用

の3つです。

とりあえず、マイナスはボディーアース、プラスはメインスイッチからいただきました。

****タコ解説****
タコメーター(回転計)はエンジンの回転数→タイヤではなく、クランク(エンジン自体)の部分の回転数を表示している物で、まぁこれがあると走っているときにエンジンと会話ができます(なんのこっちゃ?
 逆にこれがないと不便ですね。
それでタコには電気式と機械式の2つあって、

 (電気式)電気式とは、プラグがある一定時間(1秒〜1ms)の間に何回スパークしたかをイグニッションコイルから発せられてるパルスを拾って、計算して、計器に表示してます。

 (機械式)機械式とは、エンジン自体からケーブルを使って直接回転を拾ってます。エンジンの腰下にエンジンの回転を出力している部分があって、(もちろんその接続部分の中はくるくる廻ってます)そこにタコメーター用ケーブルを接続します。原理はスピードメーターと同じです。それを計器がケーブルから伝わってきた回転を直に拾って、表示させてます。
余談ですが、CBRなどレーサー系はケーブルの取り回しが困難なため、電気式の場合が多いです。初めから電気式の場合、CDIから回転を拾っている車種もあるそうです。



2004/03/24(水)_001
最近・・・・・
TSの資料を集めていたら、TS200Rのエンジンがポン付けできるとの情報が・・・・・(フフフ

やりますか♪

やってみましょう♪

最近暇だったんで、ついにTS大改造計画を立てました!


・タコ取り付け
・足回りを200用に換える
・エンジンふわわccに載せ替え
・フェンダー一式を換装

とまぁこんなもんですね。


2004/02/10(火)
てすと
てすとです


2003/11/14(金)_001
早速修理♪

帰ってから早速分解♪

症状からしてどう考えてもキャブ。

思ったとおりでしたよ。バラしてみたら、フロート内はゴミだらけ・・・・。

一通りクリーナーで洗って、みてからキャブの研究♪

1の赤い○の写真の部分が、オイルがキャブに入っていく場所で、このバイクのキャブはオイルをキャブに取り込んでからそこで混ぜて噴射する構造になっているようです。(フツーインシュレーターにオイルのチューブってつながってるんだけどなぁ。特殊だね)


もう一つの写真が、キャブの頭でそこからスロットルがつながってます。今回そのゴムの部分をみてみたら結構風化してて、そこからゴミが紛れ込んでました。

ここはたっぷりグリスアップしたほうがいいですねぇ。(パッキンも交換したほうがいいんだろうけど)

キャブ自体はなかなかはずれませんでした。

フレームが干渉して、思うように外れず、結構むりやりな感じでハズしました(^^;

キャブ内にオイルを取り込む構造以外は至ってフツーのキャブって感じでした。

んで、キャブをもとどうりとりつけて完了♪

あっけなく調子はもどり快調になりました(^U^)



2003/11/10(月)_001
かっとびマシン
うごくもんだからノーメンテで走りまくってました。(笑
しかもエアークリーナーもクリーナーBOXとキャブをつなぐチューブもまだ買ってなかったので自作でエアクリ作成♪
吸い込み悪いけど走るからいいや〜ってことで走っていたらさっそくバチが当たってしまいました。(トホホ・・・

千葉まで行ってその帰りにとつぜん回転が上がらなくなって

ゴボゴボゴボ・・・



っと音が鳴り出して、どんなに回しても60k以上でなくなってしまった!
しかも

千葉っすよ!?千葉



いや〜まいったまいった。

とまらないことを祈りながらトコトコと帰りました(^^;




2003/11/05(水)
まずは相場から
やっぱりこれといってほしい車体というのがなかったので(オフ車なんてみんなにたりよったりで差がない)値段で決めました。
CRMとRMXなんて高くて手が出せないので、DTかTSかになりました。それでもDTは125ccだと7〜9万が相場。ところがTSはいっても6〜7万ということがわかったので必然的にTSにめがむけられました。


探してみるとそこそこ出品もされているみたいなのでちょ〜どイイ物を待ちました。

待って

待って
待って
待って

よ〜やく発見。

足立区からの出品で、エンジンかかるし欠品はエアクリーナーのマニホだけらしい。
こういう欠品物ってだれも入札したがらないから

これはイケるかも♪

とおもって入札。
そっこーでおちちゃいました(笑

次の次の週に車をれんたるして足立区までいってきました。
初めて知ったんだけど、足立区ってほとんど埼玉なんですねぇ〜。

とりにいったところが、なんか個人でやってる整備工場らしく、入ってみると・・

せのちっちゃい黒いおじちゃんが出てきました。
なんか農家やってそうなおじちゃん。

ハイこれねって感じで取引も無事終わり、車につめていざ帰宅!!


状態考察

・エンジン良好
・走る
・キャブとエアクリーナーをつなぐチューブがない(つまりエアクリなし状態
・ご丁寧に耐熱塗料でチャンバーその他いたるところが塗装されている


まぁこのままでもしばらくは走るだろう〜って感じです。


2003/11/05(水)_001
まずは試走
早速試走してみました。
2stの加速を味わいましたよ♪

はっきり言って


モンスター




ですね。(りったーバイクとかでかいバイクはおいといて。

パワーバンドってやつがいまいちわかってなかったんですが、走ってみると、アクセルをある程度空けて走ってると突然回転数が上がってまるでターボがきいたような感じで加速します。

初めは

パヒ〜ン、パヒ〜ンバヒンバヒン〜



って感じでちょっと甲高い乾いた音で走って。

パワーバンドにはいったとたん

パヒ〜ン〜アチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



って感じで加速します(笑

加速Gがものすごいです。

100kまでなら400ccをカモれますね、これは。

100kまではあっというまに加速します。

後、おどろいたことに、振動がほとんどありません。
シートがフカフカなのもあるだろうけど、こんなに乗りやすい単気筒があったなんてビックリです。

ただ、うわさどうり、低速トルクがまったくありません。おかげでウィリーがまったくできなくなってしまった・・・(また1から練習かぁ〜

これで200ccくらいならもうちょっと低速トルクあるんだろうなぁ〜って感じです。



2003/10/21(火)
本格派オフロード
XL125が6万くらいで売れるだろう・・・・
と予測をつけて、XLを出品したと同時に乗れるオフ車を探し始めました。ウワサに聞くと、2ストオフ車は加速がヤバイらしい。いまいち50cc以外の2ストにのったことないから実感がわかないが・・・・。

そこでまた125ccにしようということで、2スト、オフ車、125ccというジャンルで探しました。

ところが


少ない



あまりにも少なすぎるよ125ccオフロード。

HONDA CRM80、MTX125、YAMAHA DT125、スズキ TS125R、RMX125、RA125、kawasaki KDX125、KXM125

これだけかよ!!!!

こんな少ない種類のなかから選ばなきゃいかんとは・・・




 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
戻る→: HOME

[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.01