過去ログはココ→GT380日記

GT380日記


※使い方→昇順になっているので最初からごらんになる方は右上の”過去ログ”ボタンからご覧下さい。

また、左側にメニューが表示されていない場合は、一番下のHOMEよりお入りください。


Suzuki GT380


1974年に発売されてから全国の教習車になったりまさに国民的なバイクだったサンパチ。その当時に中免を取りに行った方など懐かしいのではないでしょうか?2スト3気筒とマッハみたいな仕様なのになぜか4本マフラー。70’sバイク最高!ついでに言うと最高出力もサンパチ、トルクもホイールベースもサンパチ。サンパチよ永遠なれ!

● 主要諸元 ○エンジン形式:空冷2ストローク並列3気筒ピストンバルブ ○排気量:371cc(54.0×54.0mm) ○最高出力:38ps/7500rpm ○最大トルク:3.8kgm/6500rpm ○始動方式:キック ○変速機:6速リターン ○全長×全幅×全高:2090×815×1125mm ○軸距:1380mm ○タイヤ(前):3.00S19-4PR (後):3.50S18-4PR ○ブレーキ(前):油圧シングルディスク (後):リーディングトレーディング ○燃料タンク:15L ○乾燥重量: 185kg ○定地燃費:35km/L(60km/h) ○発売当時価格:300000円 


2007/08/22(水)_009
これにてクローズ

これでラストの写真になります。

GT380日記はこれでクローズになります。

族に人気があるせいでこいつには最後までくろうさせられっぱなしでした。

サンパチをこれから買おうと思っている方は盗難の危険が高いことを十分認識して購入してくださいね♪

じゃないと僕みたいに買った当日に盗られますよw

それでもいいバイクでした。

このエンジンが忘れられずこのずいぶん後にあるきっかけで185を手に入れてしまいました。

やっぱり空冷GTシリーズの一番の造形美はエンジンですよね。

んでは♪

ご質問等あれば掲示板にお願い致します。

*****************************

またこのサンパチ見たぞ?という有力な情報をいただけて車両がもし発見できましたら車両代の半額くらいを御礼させていただきたいと思います。(まぁ盗った人知ってるので出てくることはないでしょうがw


2007/08/22(水)_008
売る前

売る直前になってココセコムを取り外してしまって・・・・
後悔先に立たずですね^^;



2007/08/22(水)_005
RAM AIR SYSTEM

このエンブレムも実は両面テープでくっついてるだけなんですw

オイルのぞき窓のゴムパーツは廃盤でした。


2007/08/22(水)_004
前から

タンクも再塗装しました。

ちょっと色が違うんですがw


2007/08/22(水)_003
横から

まだステッカーとか、エンブレムって出るんですw


2007/08/22(水)_002
燃料コック

バンディット250のがちょうど口が合うのでこれを代用してました。

もう一枚は後ろからの写真です。


2007/08/22(水)_001
そして・・・

サンパチは完成しました。
結局ダブルディスク化する前に売却が決まってしまったのでそこは未完ですがw

ところがこのサンパチは売却相手に詐欺られてしまい見事にだましとられてしまったのです(><

あの手この手を尽くしましたがもっていかれたという証拠がなく、しかも相手は実は旧車繪を名乗る暴走族だったんです。大手のメーカーに勤める社員なのになにやってんだかw

かくして高い授業料を払うことになってしまったのです(^^;

もうきっぱり諦めてますがねw

みなさん人に試乗させるときはどんなに知っている人でも変わりになにかを預かったり免許証のコピーなどをとったほうがいいですよ。
じゃないと証拠がないので盗難届もだせなければ被害届も出せずノリパクされた場合どうしようもできないので。(法律の穴ですね



2006/12/09(土)_001
これなーんだ

右側が電圧計

左側は・・・・


燃料計????



実はオイル計なんです(笑


サンパチは1.2L入るオイルタンクが給油3回ほどでなくなってしまうのでちょっと細工をしてみました。

オイルタンクに穴をあけて原付の燃料計用のフロートを入れ、燃料計は後付で設置。

これがなかなか約に立つんですよ♪
前にオイルが切れて立ち往生したことがあってそれ以来解体屋を巡ってパーツをかき集めてきました。
かなり完成度高いっす。


2006/10/17(火)
クラッチレリーズ

これがレリーズです。
構造的にはこのテコ状のモノの根本にでっかいスクリューがついていて、このテコを捻るとスクリューがねじ込まれるという運動を利用してロッドを押し出してクラッチを動かしてます。
今で考えるとなんて非効率なんでしょうねぇ。。。


2006/10/01(日)_001
クラッチ

始めからだったんですが、このサンパチ君クラッチが異様に重いんです。

なんだか構造的に重い感じではなくあきらかに力がうまく伝わっていない感じです。

そこで購入後一度もバラしたことのないスポロケカバーをはずすことにしました。

サンパチはクラッチプッシュロッドとスポロケカバーが兼用です。

なので化粧板を外した後、写真のようにスポロケカバーを外します。

外すとプッシュロッドとチェンジペダルのシャフトとスポロケがお目見えします。

そしてこのクラッチレリーズがクラッチ激重の原因だったようです。

ばらしてみるとまったく脂分がゼロしかもスクリューが磨耗してちょっとガタがでてました。

なので良品のストックがあったのでそれと交換し、たっぷりグリスアップして戻したところ、ものすごくクラッチが軽くなりました♪


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
Special Thanks to: HOME

[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.01