過去ログはココ→CBR250F日記

CBR250F日記


※使い方→昇順になっているので最初からごらんになる方は右上の”過去ログ”ボタンからご覧下さい。。

また、左側にメニューが表示されていない場合は、一番下のHOMEよりお入りください。


バイクに投資だ〜。ということでかなり衝動買いしてしまったCBR250F。なんと1万円!





2004/04/01(木)_001
これで完成

このCBRは以外と手が掛かりませんでした。(あっけなかった〜

これまでにやったのは

・キャブ掃除
・バッテリー交換
・タンクリペア
・ファン交換

こんなもんでしょうか?

ナンバー取ったついでに11月にこれで伊豆までツーリングにいってきました。4パツ2半で峠はきつかったです(^^;

やっぱトルクがないので、コーナーでセローやTWにおいてかれる始末・・・

というか、さすがHONDAさんです。
そろそろ20年たとうとしてるのに、まだまだエンジンばらさないで走ってノートラブルってとこがスゴイ。


まぁ、このまま乗っててもよかったのですが、ネンピが若干悪かった(18/Lはマルチでは普通ですが・・)のと、財政難で伊豆にCBRでツーリングに行った後、個人売買で売ってしまいました。

規制前の45PSのフルパワー加速は、なかなかGOODでした。
始めて超高回転エンジンを体験しましたが、2ストみたいな乗り方をしないといけないところが逆に気に入りましたねぇ(ひねくれ者

とりあえずCBR250F日記はこれで終わりです。

感想、質問は掲示板かメールにて。



2004/03/18(木)_002
ファン交換

仕方がないので、ファンだけ交換するつもりでしたが、ヒューズを交換してもモーターが廻る気配なし・・・

こりゃまるごと交換ですな



ってことで、早速ヤフオクで



CBR250RRのファンGET



いや、F用がなかったんですよ(^^;

まぁFもRもかわらんだろうとかなり安直な見解で購入。
写真の通り比較してみましたが、部品番号まで同じ。


流用サイコー

んで、こんな感じで取り付けてみました。



2004/03/18(木)_001
走ってて気づいた・・・
とりあえずエンジンかかったんで、ナンバーをエストレアから拝借して、環八を流していたら、あることに気づきました。

水温の上がり方がかなり早いです。
しかもレッドゾーンまっしぐら(w
ただ、はしっていれば問題ないのですが、止まってるとすぐレッドゾーン♪
これじゃオーバーヒートしちゃうなぁとおもって、ラジエターを覗いてみると、冷却ファンがついてるにもかかわらず、まわってない(^^;
手で回してみると、どうもひっかかりがあってそのせいでまわってないっぽいです。
ってことは、ファンが外れてかどうかして、まわんなくなったのでしょうねぇ。(ついでにヒューズも切れてるはず。


確認してみたところ、ヒューズも切れていて、ファンは・・・なんと溶けてました(^^;


2004/03/16(火)_001
負圧コック

最初、燃料コックをONにしてもがぞりんが出てこなかったので、これはサビのせいだろうとおもってたんですが、なんと、このコック、


負圧コック



でした。
※**負圧コックとは**
エンジンには負圧と加圧の2つの圧力があり、負圧とは吸う力、つまりキャブから燃料を吸う力。で、加圧とは、シリンダー内でピストンが上昇することによって燃焼室内で”加圧”される、つまり吹き出そうとする力です。で、そのエンジンの吸う特性を生かして写真にもあるような、ゴムの弁がエンジンに吸われることによって、弁が開きガソリンが流れるという仕組みです。大抵は、インシュレーターからホースが出ていて、それをコックにつなぎ、負圧の力で弁を開いています。



2004/03/11(木)_005
どうだ!恐れ入ったか!!

パテヌリが終わったらひたすら耐水ペーパーで研磨です。
ホントひたすら。

まずは、600番あたりから、次は800番、次は1000番
と言う感じで。

2時間くらいかけてつるつるに仕上げて今度は色塗りです。


初めは、ウレタン塗装にしようとおもってたんですが、あまりにもコストがかかるのでやめまして、デイトナの純正色スプレーを買ってきてヌリヌリしました。

ロゴなどは再生するのが面倒なんで、マスキングして、塗装しました。

しかし、パテ埋めしたところが色が微妙に違うのでなかなかそこだけ色むらが・・・・。

何度も何度もヌリ重ねてようやく完成。



2004/03/11(木)_004
そしてペーパーがけ

大体サビが落ちたところで、ペーパーで磨いてピカピカにして、今度はパテをヌリヌリ♪

パテは99工房のリペアパテ ってのを使いました。

チューブ状なんでやわらかすぎて、すんごい垂れるんですよ(^^;

気泡は入るはなかなかかたまらないわ・・・・。


2004/03/11(木)_002
エンジンかかったんで、次はタンク

エンジンかかったんで次はへこみに凹んだタンクです。

フツーここまで凹んでたら買い換えますよね(^^;

ところが!

低予算な私はこれをリペアすることにしました。

とりあえず、錆取りから。


例の最臭兵器の



ラストリムーバー




がまたもや登場。(安いんですよコレ

ヌリヌリしてサビが化学反応をおこして黒くなりました。



2004/03/11(木)_001
キャブはやったのに・・・

ところがこれがうんともすんともいいません。
しかも調子こいて、セルを回し続けると、



パーぁン!



ってアフターファイアーが出るし(^^;

それも爆竹並・・・

さてどうしたもんでしょうねぇ。

シリンダー内のカーボンを疑って、こんなムダあがきをしてみたり(写真参考)

スロー系がつまってるんでしょうか?


そこらへんで2日も悩んで、ある日、アクセルを空けたままセルを回してみると・・・



キュルルルルルルボッキュルルルルルルルルルルルルルルルルルルルブロロロロ、キュルルルルルルルルルルルぼぼぼぼぼぼぼっぼぼぼぼぼぼぼぼおっぼボーーーーーーーーーー



掛かっちゃった♪

どうもこのバイク、始動時にあくせるをひねらないとだめっぽいです。スローが薄い証拠なんですが(^^;

まぁエンジンかかっちゃったんでよしとしましょう。



2004/03/10(水)_001
結局

へたったバッテリーでテストしてたのが悪かったようで新品のバッテリーを使ってテストしてみたらバチバチ火花飛びました。(ヤッタネ

それでは定番のキャブはずし♪

しかし今回は4連キャブ。



ウォラー!はずれろー アァーチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョ   オマエハもう、外れている・・・・



今回はケンシロウにガンバッテもらいました。(前回はアトムを呼んでYSRのボルトを外してもらいました。

それにしても4連キャブって外れないですねぇ〜。腰痛めちゃいました(^^;

んで、いざ、バラしてみると、これがまったく汚れてません。前のオーナーの方は雨ざらしにはしたものの、ちゃんとキャブのガソリンを抜いて補完していたようです。(エライ



2004/03/02(火)
まずは、概要

いつものことですが、状態把握ということで故障、もしくは、破損箇所をあらいました。

・バッテリーなし
・タンクへこみ&サビ(が、タンク内はそれほど錆びていない

と、実はこれだけです。

雨ざらし放置みたいだったのでびみょーだったけど以外と状態よかったです。


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
戻る→: HOME

[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.01